Painting
絵画
私が感じた世界、
地球や自然の美しさ、
地球からのメッセージを描いています。
下絵や下書きはなく、
その時、受け取ったメッセージを、
全身全霊で描いていきます。
画材
アクリル絵の具・キャンバス。
墨汁・染め粉・和紙などを
使用する時もあります。
Messages from the earth and nature,
and I draw the world as I see it and the landscape as I feel it.
Painting materials
Acrylic paints on canvas.
I also use ink, Japanese paper, etc. and Japanese paper are sometimes used.

Cherish the harmony among people. 制作年・2025年 使用画材・F6キャンバス、アクリル絵の具 死は必ず訪れるのだから、どれだけ憎くても正義であっても、他人の命に手を下すことはけして許されないことである。 自死も同じく罪深い。 今こそ、和を以て貴しと為す。

Tentekomai 制作年・2025年 使用画材・S3キャンバス、ア クリル絵の具 「芸に命をふきこむと、そこには魂が宿るの。なんにでもなれるのよ。後継者はそれからね。ふふっ。」 性別や家系、人種や生い立ち、そんなことよりも芸に大切なことを舞って教えてくださる巫女のようなおかた。

制作年・2025年 使用画材・F10キャンバス、アクリル絵の具 高山市の伝統文化の継承や美しい風景、人々の生き様に感化され、うまれた絵画。 参道でもあり産道で もある魂の道を描いています。

One good deed a day 完成日・2025年6月30日(一般的な夏越の大祓の日) 使用画材・F6キャンバス、アクリル絵の具 一日一善は、毎日人間にできる小さな夏越の大祓のようなものだと考えています。

制作年・2025年 使用画材・P10キャンバス、アクリル絵の具 しがみついてくる方々や欲や感情などに、引っ張られるのではなく、けり落とすことでもなく、高次元の世界に引っ張っていけばいいことを表現しています。 私たちの目の前にも、天から手をさしのべられています。

制作年・2025年 使用画材・F6号キャンバス、アクリル絵の具 金沢で出会った金箔や加賀友禅などの日本の工芸の美しさに感動し、おもわず描いた一枚です。 「LOVE&PEACE」と「混沌」という言葉が制作中におりてきました。 絵の向きは決まっておりません。

Zashiki-warashi 制作年・2025年 使用画材・P8キャンバス、アクリル絵の具

Elite unit 制作年・2025年 使用画材・F6キャンバス、アクリル絵の具 無縁仏さまがお祈りされてありがたみを感じる模様、人間の祈りが届いている模様、そして人々を守ろうとする模様を描いています。 みえない世界の方々の「平等」も表現しています。

When the night falls down. 制作年・2025年 使用画材・P10キャンバス、アクリル絵の具 闇の中にもわずかな光がある模様、もうすぐ試練を乗り越えられる時を描いています。 「よるのとばり」とは矛盾している内容ですが、制作前におりてきたタイトルをつけています。

Father 制作年・2025年 使用画材・F6キャンバス、アクリル絵の具 閻魔大王さま。

Protecting the country 制作年・2025年 使用画材・キャンバスボード(SM大)、アクリルペン、アクリル絵の具 SATのような格好をした平和を守る赤髪の男性。

austere training 制作年・2025年 使用画材・F6キャンバス、アクリル絵の具 天狗さま。山伏が厳しい修行を続けるうちに、いつしか天狗になっていく様を描いています。 山奥で修行にはげむ山伏は、実際に天狗に間違われたことがあるのではなかろうかと思いながら描きました。

yum-yum! 制作年・2025年 使用画材・20㎝丸キャンバス、アクリル絵の具 クマさんが「うまいうまい!」と必死に食べている物は、自然界にはないはずの人間が作ったおにぎりです。 人間が森林伐採や環境破壊を行ったせいで、クマさんはいつもお腹がペコペコです。 人間への叱責をこめて描きました。

Aoi Fudo Myoo 制作年・2025年 使用画材・P6キャンバス、アクリル絵の具 アトリエで不動明王の真言を流していた時に気配を感じて描いた青鬼のような色味の不動明王さま。 目は閼伽井(あかい)不動明王さまをイメージして描いたので、ン名前を「あおい不動明王」にさせていただきました。

制作年・2025年 使用画材・S4キャンバス、アクリル絵の具 人気のREINBOWシリーズの姉妹となる絵画です。 「RAINBOW」が宇宙モチーフであれば、「COLORFUL」は地上モチーフのレトロな雰囲気が可愛い絵画。 自然の美しさや生命力を描いた「COLORFUL」を通して、身近な愛や幸せに気付いてほしいです。